【フィルム作例】ARISTA EDU ULTRA ISO 100レビュー

スポンサーリンク

モノクロフィルムを試してみたい人にぴったりかもしれないARISTA EDU ULTRA ISO 100

作例と共に紹介していきます。

ARISTA EDU ULTRA ISO 100とは?

チェコ製の安価なモノクロネガフィルムです。

モノクロフィルムはもはや絶滅危惧種になりつつあり、値上げがどんどん進んでいる中、1000円以下で購入できる貴重なフィルムです。(写真店の他、ヨドバシカメラやビックカメラなど大手の家電量販店なら販売しています)

35mm判の他に、120サイズもあります。

ARISTA EDUの「EDU」はおそらくEducationで学生など向けに作られたそうです。

そんなフィルムですがどんな写りとなるのか作例を紹介していきます。

作例

カメラ:Konica C35EF

モノクロフィルムというとネオパンACROSが有名ですが(現在はACROS Ⅱ)ネオパンのISO100は非常に高精細でネガフィルムとは思えない写りをしていました。

それに対してこれはTHE フィルム写真といった写りです。イイ感じの粒状感が味を出していますね。

ISO100の他にもISO200や400もあるのでそちらの写りも気になります。

比較的価格が安いのでラフに撮影するのにぴったりなモノクロフィルムです。

Amazon | ARISTA EDUULTRA10035X36 ARISTA EDU ULTRA ISO 100 35mm 36枚撮り | FOMA | フィルム
ARISTA EDUULTRA10035X36 ARISTA EDU ULTRA ISO 100 35mm 36枚撮りがフィルムストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | ARISTA EDU ULTRA 400 白黒ネガフィルム 35mm 36枚撮 1本 190364 | Arista | 家電&カメラ
ARISTA EDU ULTRA 400 白黒ネガフィルム 35mm 36枚撮 1本 190364が家電&カメラストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました