お天気

気象予報士

【超個人的】気象予報士試験勉強法(学科試験編)

気象予報士試験難しいですよね・・・ なんと言っても合格率約5%の国家資格です。 気象予報士の講座等を受けている方もいらっしゃるかもしれませんが、このページを見ている方は独学で勉強している方が多いのではないでしょうか これ...
気象予報士

【2020年度】気象予報士とは?試験の概要についても解説

気象予報士を目指す動機は様々だと思いますが、これから気象予報士試験にチャレンジするにあたってまずは、試験について知ることが必要です。 合格率5%の難関と言われる気象予報士試験についてまとめていきます。 なお、この記事に書かれて...
天気の豆知識

【梅雨】梅雨前線とは?梅雨入りとは?の疑問を解説

奄美地方、沖縄地方と梅雨入りが発表され、日本の南海上には「梅雨前線」が見られるようになりました。 本州は梅雨入りまでもうしばらくありますが、これからの時期によく聞く「梅雨前線」とはなんなのか、そして梅雨入りの定義なども解説していきた...
お天気雑談

【2020年版】おすすめ天気予報アプリを厳選!

アプリストアで「天気予報」と検索すると大量にアプリが出てきてどれが良いのか迷うことがありますね 今回はiPhone、Android両対応の天気予報アプリから気象予報士の資格を持っているだけの人が厳選して紹介したいと思います! ...
お天気

春一番とは?時期や定義について解説

毎年2月から3月にかけて「春一番」という言葉を聞きませんでしょうか? 今回は春一番の定義や春一番が吹くときの天気について解説していきます 春一番の定義 春一番とは立春から春分の頃にかけて南寄りの強い風が吹くことを言います...
お天気雑談

夕方や昼過ぎって何時から何時まで?気象庁で定義されている時間を解説

「夕方」に○○に行く?とか、「昼過ぎ」からにわか雨の可能性がありますなど、時間を数字ではなく言葉で表現することって多々ありますよね。 実際に夕方や昼過ぎは何時から何時までを示すのか 天気も時々話題にするこのブログならではという...
天気の豆知識

東京に雪を降らせる南岸低気圧とは?予報が難しい理由と過去には大雪も

毎年冬になると「南岸低気圧」という言葉を天気予報などで聞くと思います。 「冬晴れ」という言葉があるとおり東京含む太平洋側の地域は雪が少ないですが、この南岸低気圧が接近通過したときは雪の可能性が高まります。 今回は「南岸低気圧」...
天気の豆知識

西高東低の気圧配置とは?冬型の気圧配置とは?

テレビやネットで天気予報を見ていると時々「冬型の気圧配置になります」「西高東低の気圧配置になります」といった言葉を聞いたことはありませんでしょうか? この記事では西高東低の冬型の気圧配置について解説していきたいとおもいます。 ...
お天気雑談

【台風情報】週末に直撃!?台風19号情報と気をつけるべき点(2019.10.11.18時)

台風19号(ハギビス)は急速に発達し7日21時には大型で猛烈な台風になりました。 週末に日本列島へ接近または上陸が懸念される台風19号について情報をまとめていきたいと思います。 ※ブログという性質上情報が古くなりがちです。※台...
お天気

台風気象情報・防災情報リンク集(関東地方)

正しい情報を手に入れて台風への備えを このページでは公的機関や気象予報会社のリンクをまとめてあります。是非ご活用ください。 ※関東地方中心のページですが、台風19号の影響を大きく受ける恐れのある静岡県も追加しております ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました