カメラ紹介 【レビュー】EOS M6 Mark ⅡにSmallRigL型ブラケットを購入! EOS M6 Mark Ⅱは基本性能が高いカメラで、マウントアダプターを使用しEFレンズを使いたいときもありますが、ボディがかなりコンパクトなので大きいレンズを付けるとバランスが悪くホールドしづらいときがあります。 キヤノン純正のグ... 2021.01.08 カメラ紹介写真・カメラ
カメラ紹介 ビデオ会議に最適なカメラは?キヤノン編 テレワークが増加する中、Webカメラの需要も高まっています。 このブログでも以前、キヤノンのカメラをWebカメラとして使う方法を紹介しました。 今回は、ビデオ会議に最適なカメラを紹介していきます。 ビデオ会議に最適なカメ... 2020.06.08 カメラ紹介写真・カメラ
カメラ紹介 【2020年】小型・軽量のミラーレス一眼カメラおすすめは?初心者におすすめ 本格的なカメラが欲しいけど、重たくて大きいのは避けたいという方に小型・軽量を追究したカメラをまとめました。 今回は、各センサーサイズごとに重量が軽い順に紹介します! センサーサイズと重量 デジタルカメラはフィルムの代わり... 2020.03.27 カメラ紹介
カメラ紹介 HELIOS 44-2 58mm F2のレビュー!ぐるぐるボケなロシアのオールドレンズ ぐるぐるボケが特徴のオールドレンズHELIOS 44-2 58/2 比較的安価なオールドレンズとして人気を博しています フルサイズミラーレスの普及によりオールドレンズがさらなる復活を遂げている今、このレンズについて紹介したいと... 2020.02.12 カメラ紹介
カメラ紹介 【2021年最新版】EOS Kiss M EOS Mシリーズの比較とおすすめは? 小型軽量が特徴のキヤノンAPS-Cミラーレス一眼EOS Mシリーズは、現在6機種がラインナップされています。 カメラをはじめて買う方も候補に挙がるであろうEOS Mシリーズのどれを買えばいいか悩む方も多いのではないでしょうか? ... 2019.11.22 カメラ紹介
カメラ紹介 【2019年最新版】EOS Kissシリーズの比較!おすすめのカメラを探す キヤノン EOS Kissシリーズはキヤノンのレンズ交換式カメラ(一眼レフ・ミラーレス一眼)の入門機に位置し、はじめてカメラを買う方にとてもおすすめのシリーズです。 EOS Kissシリーズは現在(2019.11)5機種がラインナッ... 2019.11.15 カメラ紹介
カメラレビュー EOS M6 Mark Ⅱの新しい機能などを使いこなす 14コマ/秒の連写やフルフレームの4K動画、3250万画素CMOSセンサー搭載など大幅に進化を遂げたEOS M6 Mark Ⅱ 外観はEOS M6から大きくは変わっていませんが、細かいところが色々と変わっています。 また、RA... 2019.10.28 カメラレビューカメラ紹介
カメラ紹介 【新製品】Canonミラーレス一眼EOS M200!M100との比較も(10/18発売) 重さ300gを切るキヤノンのAPS-CミラーレスEOS M200が発表されました。 ミラーレス一眼の中でもかなりの小型軽量であったEOS M100から重量サイズ感はそのままで中身がパワーアップしたEOS M200について紹介します。... 2019.10.16 カメラ紹介
カメラ紹介 二眼レフカメラで撮ってみた!大人の科学マガジンシリーズBESTSELECTION 大人の科学マガジンシリーズBESTSELECTION「二眼レフカメラ」 を前回の記事で自作しましたが、今回は実際にフィルムを入れて撮影してきました。 組み立て編はこちら↓ どんなフィルムが良い? この二... 2019.09.16 カメラ紹介
カメラ紹介 【新製品】EOS 90Dを触ってきました(9/20発売) キヤノンショールームにて先日発表されたEOS 90Dを見てきました。 文句なしのオールラウンダー機となった印象です。 以下、弄ってみて思ったことを書いていきます。 スペックの比較等はこちら↓ 外観の感想... 2019.09.02 カメラ紹介