PC関連 Bluetoothキーボード iClever IC-BK22(ホワイト)レビュー BluetoothキーボードiClever IC-BK22(ホワイト) 最大3台とペアリングする事が可能で、MacやiOSにも対応しているマルチなキーボードです。 コンパクトなサイズにテンキーもついています。 仕事用に購... 2020.11.21 PC関連デジモノ雑記
PC関連 SanDiskのExtreme Pro M.2 SSDレビュー 筆者のPCのストレージはSATA接続のSSDとHDDの2台でSSDはOSがメイン、HDDに写真などのデータやゲームを入れていますが、最近速度の遅さが気になってきました。 そこで最近は定番になりつつあるMVMe SSDを増設することに... 2020.09.29 PC関連デジモノ雑記
PC関連 SanDisk Ultra USBメモリType-Cのレビュー 信頼性と価格のバランスが良いSanDiskのUltraシリーズ SDカードでも人気がありますが、いつの間にかUSB Type-C(以下USB-C)対応のUSBメモリが出ていたので早速購入してみました。 最近は外部接続端子がUS... 2020.07.16 PC関連デジモノ雑記
スマホ関連 【Humixx】 iPhoneクリアケースレビュー[Skin Series] iPhoneのケースは長らくクリアケースを使用していて、古くなってきたので新調しました。 そこで、購入したのがHumixxのクリアケース 1000円前半とかなり安価ですが使い勝手はどうかレビューしていきます。 開封 ... 2020.07.07 スマホ関連デジモノ雑記
スマホ関連 【レビュー】スマホリングの定番iRingの円形タイプを使ってみた スマホリングとして定評のあるAAUXの「iRing」 筆者も長年愛用していますが、最近スマホケースを買い換えるときに円形タイプのiRingが販売されているのを発見 今回は円形タイプのiRingにしてみたのでレビューしていきます... 2020.07.05 スマホ関連デジモノ雑記
スマホ関連 【レビュー】Adobe Photoshop Cameraが楽しい!AIを駆使したカメラアプリ 6月11日に正式リリースされた待望のPhotoshop Camera(無料) プロレベルのPhotoshopで加工したかのような写真がほんの数秒で撮影できてしまう超凄いカメラアプリです。 その秘訣は「Adobe Sensei」... 2020.06.14 スマホ関連フォトーク
PC関連 キヤノン写真用紙 光沢ゴールドとプラチナグレードの違いを徹底比較 先日自宅でプリントをしようという記事を公開しましたが、そのプリントする用紙もいろいろな種類があります。 筆者はキヤノンの家庭用プリンターを使用していますが、キヤノン純正用紙も種類は豊富ですね そこで今回はキヤノンの2大写真用紙... 2020.06.01 PC関連フォトーク
PC関連 キヤノンのカメラをWebカメラにするEOS Webcam Utility Betaの使い方 Web会議や家族でのビデオ通話などでWebカメラを利用する機会が多くなっていると思います。 PCに内蔵しているカメラなどでは画質に不満を持っている方もいるのでは・・・? そんな中、米キヤノンから登場したのが「EOS Webca... 2020.05.18 PC関連フォトーク
PC関連 【外出自粛】自宅でキレイな写真プリントを楽しもう 外出自粛要請で家にずっといて写真も撮りに行けない・・・ そんなときは今まで撮ってきた写真をプリントして振り返ってみてはいかがでしょうか インクジェットプリンターと写真用紙があれば大概綺麗にプリントができます。 今回は、こ... 2020.05.05 PC関連フォトーク
PC関連 【モバイルルーター】BIGLOBEのWiMAX2+を2年利用した感想 モバイルルーターの一つWiMAXを提供しているプロバイダは沢山ありますが、その中の一つBIGLOBE(ビッグローブ)は光回線等でも有名ですね。 KDDIグループの運営で信頼性も高いプロバイダです。 速度や使用感は?実際にBIG... 2020.04.27 PC関連スマホ関連