レンズのピント調節を気軽に行える道具を入手

スポンサーリンク

商品名:DSLRKIT Lens Focus Calibration Tool Alignment Ruler Folding Card

Amazonでレンズのピント調整が個人でできるキットを見つけたので購入してみました。

500円と気軽に買える値段ですが使い勝手などを紹介したいと思います。

https://amzn.to/2YYnXdp

外観など

ティッシュの箱くらいの厚みの紙でできていて、2個入りでした。

説明書等は特になく、折り線に沿って組み立てていきます。

組み立てた状態がこちら

中央付近にバーコードや絞り羽根のイラストが描いてありますがそれにピントを合わせて、両端に付いているメモリを頼りにピントを調節するといったものです。

紙製なのでややゆがんでいたりと完璧にピント調節をするものではないので注意です。

ピント調整が出来るカメラorレンズか確認

このキットは「一眼レフ」のピント調整を行うものです。ミラーレスは原理上ピントのズレが発生しないのでピント調整をする必要はありません。

また、一眼レフでもピント調整を行う機能があるものが対象になります。

(例)キヤノン・・・AFマイクロアジャストメント
   エントリーモデルのEOS Kissシリーズなどはこの機能がついてなくピント調整はできませんのでメーカー等に依頼してください

キヤノンの一眼レフのようにエントリーモデルを中心にピント調整がカメラに付いてない場合があります。説明書等を確認してください。

EOS 5D MarkⅣの設定画面


実際にピント調整をしてみる

実際にこのキットを使いピント調整をしてみます。

今回はEOS 5D MarkⅣとEF 50mm F1.8 STMを使用します。

カメラとチャートを水平にする

三脚等を使用してチャートとカメラを水平に来るようにします。

特に上下方向のずれは正しく調整が出来なくなるので注意してください。

カメラに水準器がついていたらそれを活用すると良いです。

チャートの中央にピントを合わせ撮影

※写真ではライブビュー撮影にしていますが、実際の調整時は必ずファインダーで撮影してください

ファインダーをのぞいてピントを合わせ撮影します。

撮影した写真を拡大して確認し調整

このままではいまいちわからないので、カメラのモニターで拡大しピントがどの位置にあっているかをチェックします。

今回のレンズはもともと調整してあったので若干後ろ側にずれている程度でした。

5D4の設定画面は写真のようになっています。レンズ購入当初にやや後ピン傾向だったので少しだけ調整してありましたが、もう1メモリ分手前側に調整した方が良さそうですね。

キヤノンのカメラの場合はズームレンズは広角端と望遠端でそれぞれ調整が出来るようです。

今までは定規を使って調整した後、実際に花などを撮影してピントが合っているか確認していましたが、このようにチャートになっていると便利ですね

10分程度でできました。

さらに正確な調整はサービスセンターへ

チャートが紙製であることや個人で完璧な水平を作るのは難しいので、さらに正確に調整したい方はメーカーにて調整をしてもらうことをおすすめします。

(まあ最近はミラーレスが主流になってきたのでその必要もあまり無くなってきましたが・・・)

https://amzn.to/2N2xspY

一度お持ちのカメラのピントチェックをしてみてはいかがでしょうか

気軽にAFのピント調整が行えるキットの紹介でした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました