RF70-200mm F4L IS USMレビュー~描写テスト~

スポンサーリンク

Lレンズ至上最小のズームレンズ!?2021年3月発売のRF70-200mm F4L IS USMはEF版の同等クラスのレンズから大幅に小型化されました。

RF70-200mm F4L IS USMを購入したのでレビューしていきます。

今回は、簡易的な描写テストを行いました。

解像度

カメラ:EOS R6

600*400で中央付近を等倍トリミングしました。

現像時はデジタルレンズオプティマイザONにしています。

広角端70mm

近距離

遠距離

EOS R6は2000万画素と低画素なので開放からほとんど変化を感じません。

絞りの変更はボケ量を変化させるだけを考えれば良さそうです。

望遠端200mm

近距離

遠距離

近距離の作例F8で少し手ぶれが起きてしまいました。すみません。近距離ではF4からほとんど変化が感じられず開放から葉っぱの毛まで繊密に描写できています。遠距離ではF4よりF8の方が句きり写っていますね。

F4と開放F値の無理が無いこともあり、開放から安定した描写となっています。流石はLレンズです。

続いてボケの描写テストを行いました。

ボケ

広角端70mm

後ボケ

前ボケ

望遠端200mm

後ボケ

前ボケ

ボケは焦点距離や被写体との距離、被写体によって大きく変わるため定量的な評価が難しいところですが、今回の作例では二線ボケは見られずピントの合った面から滑らかにボケていきます。

EF時代の70-200 F4Lはボケが結構硬めに出る傾向があり、被写体によって難しいこともありましたが、RFはかなりマイルドな写りになったなと感じています。

エッジの強い被写体がボケに入ったらまた変わってくるかもしれませんが、EFよりはかなりやさしいボケになったと言えます。

最大撮影倍率も大きくなったため、望遠端で最短まで寄るとかなり大きなボケを作り出すことができます。

周辺減光

周辺減光・歪み補正OFF DLO OFF

光学補正OFF状態ではF4,F8どちらも樽形歪みが起きています。また、F4では周辺減光も見られます。

ただ安価なレンズに比べると程度は小さく、光学補正をONにすればほぼ気にならないレベルです。

逆光

70mm F4

逆光耐性は最新のレンズらしく、かなり強いと思われます。

フードを付けて太陽に向けて(よい子はまねしないように)撮影しましたが、フレア・ゴーストは発生していませんでした。

総評

20万OverのLレンズだけあって安定した描写をしてくれるRF70-200mm F4L

このレンズを使えばR6のAF性能も相まってまず失敗は無いかと思います。

最短撮影距離が0.6mとかなり寄れることや重量も695gとRF24-105 F4Lよりも軽く、コンパクトな望遠なのでLレンズですがかなりオールマイティに使えるレンズです。

以上RF70-200mm F4L IS USMの描写テストでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました