MacBookからMagSafeが消えて数年が経ちました。
USB-CとMagSafeの変換アダプターが出たりしていますが、今回はUSB-Cケーブルの端子に直接LEDが内蔵されておりランプで充電状態がわかるというケーブルを紹介します。
MagSafeコネクタとは
写真がない
簡単に言うと磁力によって充電ケーブルを接続するコネクタで、Macと接続中に足などを引っかけてしまってもMac本体は引っ張られずコネクタが外れるという安全性の高い仕組みになっています。
コネクタをMac側の端子にふわっと近づけるだけで磁石の力でカチャッと着いて充電が開始されるのでUSBのようにしっかりと差し込む必要がなく非常に便利なものでした。
またコネクタ部に発光ダイオードが内蔵されており充電中は橙、充電完了時は緑のランプが点灯し一目で充電状態がわかる優れものでした。
しかし新型MacBookやMacBook2016モデルから端子がUSB Type-Cに置き換わり、MagSafeコネクタは廃止となってしまいました。
つまりMacBookを閉じている状態だと充電状況はいちいち開いて確認する必要があります。
そんな中サンワサプライからLED内蔵のUSB-C充電ケーブルが発売され、実際に私も購入し使ってみました。
光る!LED内蔵
MagSageコネクタと同じように充電中は橙色、充電完了時は緑色に光ります。
なんとなくなつかしい・・・
ケーブルの部分はやや固めで若干安っぽさや耐久性に不安があるものの端子の部分はアルミ製でMacBookの外装をイメージされています。
最初はすごいと思っていたのですが・・・どうやらこのケーブルのランプはかなり繊細なものです。
代わりには・・・ならない!
橙と緑の切り替えは電圧や電流によって反応していると思いますが、あまりに敏感すぎて特に満充電近くになると点滅してしまいます(動画)
また、充電が完了していて緑ランプが点灯していてもMacの開閉をすると電力が変動するのか点滅がはじまったりします。
ちょっとその辺に煩わしさを感じますね
やはり純正にはかなわないということです。
ランプがないよりは良いです
ランプの点滅があるなど純正にはかなわないことも多いですが、やはりMacを閉じている状態で充電状況が確認できるのは便利です。
(充電終わったかなと思って開いたらまだ85%だったなんてこともしばしば)
値段の高い純正のみのMagSageと汎用品が沢山あるUSB-Cは一長一短がありましたが、今後は汎用性が大事になってくるのかなと思います。
電源に接続しながら使用するというよりかはモバイル用途で支度では充電だけする事が多い方にはおすすめのケーブルです。
Apple純正でLED付きのUSB-Cケーブルでないかなと淡い期待を抱いています。
以上サンワサプライのLED内蔵USB-C充電ケーブルのレビューでした。
コメント