標準的なネガフィルムFUJICOLOR C200で鎌倉の紅葉を撮ってきました。
作例と共に紹介していきたいと思います。
どんなフィルム?

ISO感度200のカラーネガフィルムで海外からの逆輸入版です。
良くも悪くも標準的な普通なフィルムで、比較的安価に入手できます。
筆者もセール等で400円以下で入手したこともありました。
ISO200というのがちょうど良くて、ISO100だと曇りの日は難しいしISO400だと晴れの日には高感度すぎるその間をとったISO感度です。曇ったり晴れたりと天気が変化する日中でベストな選択肢になりそうですね。
Amazon | FUJIFILM カラーネガフイルム FUJICOLOR C200 36枚撮り 英文パッケージ 10本セット | 富士フイルム(FUJIFILM) | フィルム
FUJIFILM カラーネガフイルム FUJICOLOR C200 36枚撮り 英文パッケージ 10本セットがフィルムストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
作例
カメラ:Canon AE-1
レンズ:NFD35mm F2.8





エクターなど高級フィルムほどの精細感はありませんが、安定した写りですね。どんなシチュエーションにも使えそうです。
コメント